Blazer&Slacks
ブレザー&スラックス

ブレザー&スラックスとは
スーツではなくブレザー&スラックスも略礼装のスタイルのひとつ。
牛革のバスケット釦などはカントリージャケットのイメージなのでフォーマル度は少し下がる。
ネックウエアとコーディネートしたチーフに挿すことにより、フォーマルらしい演出に。
着用シーン
個人 | 企業・公的 | ||
主催者 / 本人 | 参列者 | 主催者 / 本人 | 参列者 |
結婚式・披露宴 結婚式の2次会 同窓会・長寿会 お宮参り 七五三 | 結婚式・披露宴 結婚式の2次会 お受験 同窓会・長寿会 お宮参り 七五三 平服指定 | 結婚式・披露宴 結婚式の2次会 同窓会・長寿会 お宮参り 七五三 | 結婚式・披露宴 結婚式の2次会 同窓会・長寿会 お宮参り 七五三 平服指定 |
スタイリング
項目 | 説明 |
上衣 | 色はネイビーブルーが最もよく着用されている。 衿をピークドラペルにするとよりフォーマル度がアップする。 夏用は麻や綿も良い。 |
スラックス | 上衣の素材と色に合わせてコーディネート。 ノータックで、モッズスーツのようにやや細めのラインもあります。 センタープレスが入っていてベルトループが付いているので、ベルトを通して着るのが基本です。 |
シャツ | 衿腰の高い綿100%のダブルカフスの白いシャツや、ウィングカラーシャツ。 |
ネクタイ | 結び下げネクタイ、蝶ネクタイ、手結びアスコットタイなど自由なコーディネート。 |
チーフ | ネクタイと同柄にしたり、同系色を用いるとお洒落。 |
靴 / 靴下 | 靴はカーフで色は黒が無難。靴下はスーツの色に合わせる。 |